2020年3月26日木曜日

第15回卒園式&お楽しみ~

YMCA東とつか保育園 第15回卒園式・お楽しみのご報告

[卒園式]

3月14日に第15回卒園式が行われました。

あいにくの天気、コロナウイルスへの対応で例年とは違い縮小した規模での卒園式でしたが、華やかな子どもたちの姿と、はじける笑顔がいっぱいで園内は晴ればれとしていました。
一人ひとり胸を張って卒園証書を受けとり、その表情からはしみじみ成長が感じられました。

子どもたちがキャンプで歌った「がんがん」、自分たちで選んだ「ともだちになるために」を歌いました。
友だちと手をつないで元気いっぱい歌う姿に保護者の方も、保育者も涙、涙でした。
保護者からは子どもたちに歌のプレゼント。 とても暖かい時間となりました。
最後は毎日一緒に登降園をしてきたパパ、ママと手をつないで花道を通っていきました。

みんなの未来が夢と希望であふれていますように…

卒園おめでとうございます。

[お楽しみ]

さて、卒園式も終わった25日(水)。

コロナウイルスへの対応のためになくなってしまった謝恩会… そこで流すはずだった保護者の方々が作ってくださったDVDを上演しました。
「なにが始まるんだろう?」「クリスマス会のかな」などワクワクの様子。

いざ、DVDが始まると笑いあり、しんみりする場面もあり…。 保護者の方の愛がいっぱい詰まった素敵なDVDになんとアンコールまでおきました。


保護者のみなさん素敵なDVDをありがとうございました。

(YMCA東とつか保育園 卒園式担当 中野・粂川)


2020年3月17日火曜日

9年前の今日…

YMCA東とつか保育園 幼児礼拝のご報告

幼児クラスでは毎週月曜日に礼拝の時を持っています。


9日の礼拝では9年前に起きた東日本大震災のお話をしました。

今から9年前の3月11日14時46分に起きた地震、津波によって多くの町や家がなくなり、たくさんの方の尊い命が失われました。また、原発事故により自分の家を離れなくてはならない方も多くいました。

そして9年経った今もなお悲しみ、苦しみ、困難の中にいる方がたくさんいます。

今保育園に来ている子たちが産まれる前のこと。小学校でも記憶に残っている子たちも少なくなってきたのではないでしょうか…

テレビや新聞でも3月11日前後以外ではほとんど報道もされなくなってしまいました。

それでもあの大災害を忘れず、風化させないために伝えていくことが今私たちに出来る事なのかなと思います。そして、年長組がスポーツデー(運動会)で行っている「すずめ踊り」も復興支援、忘れない取り組みの一つです。


おうちでももう一度災害時にどうするか等話し合う機会になればいいなと思っています。

苦しみ、悲しみの中にいる方たちが少しでも傷が癒えるようお祈りいたします。

(YMCA東とつか保育園 保育士 杉﨑)

お別れ遠足ごっこ!!

YMCA東とつか保育園 年長組お別れ遠足ごっこのご報告

4日(水)は年長組のお別れ遠足!! が、新型コロナウイルスの影響で当初計画していたバスに乗っての遠足は断念…。さらに天気は雨…。
ですが!! 6年間過ごしてきた保育園の中でたっぷり遊んで過ごす特別な1日を子どもたちと一緒に計画しました。

まずは午前中。
まだ雨は降っていなかったので園庭に出て遊びました。
ほうれん草、ふゆな、かぶ等の園庭で育てた野菜の収穫。なにに使うのかな~。

雨も降ってきたので午睡室、廊下を年長組で貸し切って遊びました。みんなのリクエストに応えて、したいことを思いっ切り遊べるようにしました。



この日はお弁当。おうちの人が作ってくれたお弁当を保育園のみんなと食べるのは今日で最後…。 なんて感慨深げになったのは大人だけ?(笑)
プレイルームの好きな場所で美味しいお弁当をあっという間に食べていました。

午後はお待ちかねのことがいっぱい。

先ほど収穫した野菜はお手伝いチームの子と一緒にちぎって、茹でてスープに入れました。

そして念願のおやつタイム!!

この日はアイスクリーム(トッピングはもちろん自分で!)、クラッカー、おせんべい、アメ、さらにはホットカルピス、ココア、コンソメスープのドリンクバーも付いての特別メニューです。
感想は聞かなくてもわかりますよね!

当初の予定とは違いましたが子どもたちと相談しながら進め、年長組さんにとっては思い出に残る1日になったのではないかなと思います。

お弁当を作ってくれたおうちの方を始め、たくさんの人の協力があったことをぜひ忘れずにいてほしいなと思います。


(YMCA東とつか保育園 お別れ遠足担当 川越・島野・高木)

2020年3月13日金曜日

算数プログラムに挑戦!

YMCA東とつか学童クラブ 算数プログラム「大きさを測ってみよう!」


小学校が休校となり学童クラブで過ごしている子どもたちは宿題をしたり外遊びに行ったり、
元気いっぱい過ごしていますよ!
 
 
今日の午後は算数プログラムに挑戦しました★
 
 
 
 
測りを使わずに机の長さやお部屋の大きさを調べらるか挑戦!
 
 
みんなの身長を測って、
机と並んで測ってみよう!
 
 
 

 

 
 
時間はかかったけれど
面白い体験をすることが出来ました!
 
 
 
また、帰りの会では3年生がポケモンクイズを考えて
1・2年生を楽しませてくれました♪
 
 
 
 
今回は室内でどんなことをして過ごしているのか
お伝えしました!
 
 
また来週も子どもたちの様子をブログにて発信していきます☆
 
 
(YMCA東とつか学童クラブ 山下)

2020年3月4日水曜日

大自然の中でいっぱい遊んだよ~②

YMCA東とつか保育園 年長組冬キャンプのご報告② 2日目・3日目

元気に起きてきた子どもたち。 今日は水ヶ塚公園に行って雪遊びを行う予定でしたが… 暖冬の影響で雪がなく雪遊びは断念…。
その分午前中は富士山YMCAで、午後はバスに乗り水ヶ塚公園でたっぷり遊ぶスペシャルプランに変更!

水ヶ塚に着くと「やっぱり雪ないね…」としょんぼり… 広~い原っぱに行ってみると、日陰にわずかに残る雪を発見!!
早速雪合戦、ミニ雪だるま作りがスタート! 保育者を狙う子どもたち目はキラキラしてました。


遊具もなにもないただの原っぱで自分たちで遊びを見つけ、1時間半近く夢中になって遊ぶ年長組さんはスゴイなと感心しました。


楽しかったキャンプも最終日。 富士山YMCAとゴリラリーダーにありがとうございましたをしてバスは大好きなパパ、ママの待つ保育園へ。
久しぶりにパパ、ママの顔を見てホッとした表情の年長組さん。 パパ、ママたちもなんだかホッとした表情でしたね。

この3日間のキャンプでたっぷりと自然の中で遊び、キャンプでの生活を通してクラスの絆がより一層深まったように感じました。

もうすぐ卒園する年長組さん。

このキャンプで神さまが創ってくださった大自然の中で思いっ切り遊んだこと、たくさんの時間を一緒に過ごしてきた仲間のことを忘れずに残りの保育園生活でも楽しい思い出をたくさん作ってほしいなと思います。



(YMCA東とつか保育園 冬キャンプ担当 白木・池田・伊原・杉﨑)

大自然の中でいっぱい遊んだよ~①

YMCA東とつか保育園 年長組冬キャンプのご報告① 1日目

[冬キャンプの目的]
①冬の自然に触れ、五感を存分に使って楽しみ、興味関心が広がり、友だちと共感する。
②友だちと共に生活する中で、自分の力を発揮し、お互いに認め合うことでクラスの絆を深める。



「おはよう!」と元気に大きなリュックを背負って登園してきた年長組さんたち。

お見送りのパパ、ママたち、保育園の弟、妹たちに手を振り富士山YMCAへ向けてバスは出発しました。

富士山YMCAに到着し、これから3日間一緒に過ごす同じYMCAの"YMCAあつぎ保育園ホサナ"のお友だちとともに富士山YMCAとスタッフのゴリラリーダーによろしくお願いしますの挨拶をしました。

そのあとは広~い富士山YMCAの敷地で思いおもいに自由に遊びました。

熱中して遊んでいるとどこからか煙のにおいが… 行ってみると火のまわりにはマシュマロが… 「やったー!焼きマシュマロだ~」と早速自分たちで手際よく串に刺し、食べていました。

お風呂、夕飯を済ました後はホサナのお友だちとキャンプファイヤー!
冬の澄んだ星空の下で行うキャンプファイヤーは夏のキャンプとはまた一味も二味も違った雰囲気でした。

キャンプファイヤーで冷えた体をあったかいココアで温め、今日1日の振り返りをして、この日は就寝しました。


2日目、3日目の様子は年長組冬キャンプのご報告②をご覧ください。

(YMCA東とつか保育園 冬キャンプ担当 白木・池田・伊原・杉﨑)