3月幼児日常
チーム散歩
今年度も最終月となりました。
幼児クラスでは3、4、5歳児が混ざった縦割りのチームで活動をしてきました。
3月はチームで活動する機会を増やし、一緒にお散歩を楽しみました。
子どもたちに誰と手を繋いで散歩に行きたいか聞いてみると、「チームさんと繋ぎたい」
という声が聞こえました。公園でもクラス問わず、「〇〇やる人いる?」と声を掛け合い
、遊んでいます。
元々は去年度のスポーツデーの綱引きからチームができ、深まった絆を繋げていきたいと
いう思いから、ひつじ組のお友だちをチームに招き今年度のチームができました。
1年を通してお散歩に一緒に行ったりスポーツデーで綱引きをしたり、収穫感謝やクリス
マスの会食会でご飯を食べたり…素敵な思い出がたくさん。
最初は異年齢に緊張していたお友だちも、今では「チームさん!」と親しみを持って関わ
っています。チームでの活動を通してお兄さんお姉さんへの憧れや年下のお友だちを可愛
く思う貴重な経験をたくさんしました。
チームの頼れる大好きなぞう組さんは卒園してしまいますが、寂しく思うのも関係が築け
たからこそですね。
保護者のみなさま、今年度も温かく見守ってくださりありがとうございました。