2024年5月9日木曜日

【YMCA東とつかセンター】2歳児プレスクール~英語クラス~

YMCA東とつかセンター 2歳児プレスクールの様子

YMCA東とつかセンターには就園前の2歳児を対象とした、<プレスクール>というクラスがあります。10:0012:00の間は保育の他に、曜日別プログラムを実施しています。火曜日は体育、木曜日は英語です。

木曜日は英語あそびを実施しています。
最初は少し緊張をしていましたが、ABCソングを歌ったり、英語で絵本を読んでもらい、楽しそうでした。

クレヨンを使い、色を塗りながら「レッド」「ファイブ」など数字や色についても英語で言ってみました。

プレスクールは1回体験受付中です。ご希望の方はお電話又はメールでお問い合わせください。
メールアドレスは<higashitotsuka_ymca_center@yokohamaymca.org>
受付時間は平日12:00~20:00です。
お待ちしております!

(YMCA東とつかセンター 永塚

2024年5月7日火曜日

【YMCA東とつかセンター】2歳児プレスクール~トランポリン&こいのぼり製作~

YMCA東とつかセンター 2歳児プレスクールの様子

YMCA東とつかセンターには就園前の2歳児を対象とした、<プレスクール>というクラスがあります。10:0012:00の間は保育の他に、曜日別プログラムを実施しています。火曜日は体育、木曜日は英語です。

本日のプレスクールでは、トランポリンに挑戦しました。
リーダーと手をつないで1,2,3! 元気よくジャンプできたね!


5月の製作は、こいのぼりを作りました。
両面テープを自分ではがして、画用紙にペッタン。

クレヨンで顔や体を自由に書いて完成!
上手にできたね!

プレスクールは1回体験受付中です。ご希望の方はお電話又はメールでお問い合わせください。
メールアドレスは<higashitotsuka_ymca_center@yokohamaymca.org>
受付時間は平日12:00~20:00です。
お待ちしております!

(YMCA東とつかセンター 永塚

2024年4月22日月曜日

懇談会報告

 


 YMCA東とつか保育園

保護者懇談会報告


4月20日(土) に保護者懇談会が行なわれました。

天候にも恵まれ、多くの皆さまにお集まりいただきました。


乳児クラスと幼児クラスに分かれ、日頃の様子やこれからのねらいと展望、約束と

お願い等をお話ししました。


乳児クラスはギターで子どもたちが好きな「はたらくくるま」を職員が熱唱!

和やかな雰囲気で保護者の皆さんと懇談することができました。


幼児クラスでは写真や時計を使って、時系列で1日の流れをお話ししました。

子どもたちがどのように過ごしているのかを細かくお伝えし、

保護者のみなさんに幼児クラスで過ごしたような感覚になっていただききました。


懇談会の後はお天気の園庭にオープンカフェが開店!

アイスコーヒーやカルピスを片手に保護者の皆さまの情報交換の場になりました。


終始和やかな雰囲気で終えることができた懇談会となりました。

                           (YMCA東とつか保育園 大石)









2024年4月10日水曜日

木島バンド集結!!

 YMCA東とつか保育園


東とつか保育園の元園長先生だった木島さん率いる「木島バンド」

3月の誕生会に久しぶりに集結しました。




 今や、バンドのメンバーは、他園に異動になった職員もおりますが、

こうして呼びかけに快く集まってくれる人望が厚いメンバーです。

 

お誕生日のお友だちを囲んで、「ね!」「はたらくくるま」などの歌を

みんなで歌い盛り上がりました。





みんなの心を一つに、とっても楽しい時間となりました。


                  (YMCA東とつか保育園 佐藤)

2024年4月5日金曜日

卒園記念植樹

  YMCA東とつか保育園

2023年度のぞうぐみさんが記念樹としてブルーベリーの木を園庭の砂場の近くに

植えてくれました。

植樹に至るまで、子どもたちと沢山話し合いをして来ました。

「どんな木を植えたら保育園のみんなが喜ぶのか」

「たくさん実のなる木は何か」

などなど・・・

子どもたちから意欲的に意見が出ました。




そして、ブルーベリーに決定しました。
当日は、植木屋さんの暖壇さんがサポートで来てくださり、
植樹の仕方や2日に1回水をあげることなどを教えてくれました。

ぞうぐみさんは、全員で水やりと土をかける作業をして、
無事に終了。保育園のお友だちみんなに育て方を教えてくれる姿もありました。

園の外から見える場所に木を植えることができたので、
卒園してもブルーベリーの様子を見ることができます。

7月頃には、たくさんの実がつくので、みんなで保育園に来て
食べようね!と約束をしました。





                 (YMCA東とつか保育園 大石)



イースター礼拝をしたよ!

 YMCA東とつか保育園


イースター


4/5㈮にイースター礼拝がありました。

清水牧師がペープサートや大きなイースターエッグを使って、

イエス様が十字架にかけられたこと、

お墓に入ったけど復活したことをお話してくださいました。








イースターエッグの中から何が生まれてくるかな?

「恐竜!」「ひよこ!」「早く見せてー!」とワクワクが止まらない子どもたち。

中からひよこが出てくると、「イースター、生まれる」

「これが復活ということだよ」と教えてもらい、興味津々で聞いていました。


礼拝後の一週間程をイースター週間として、たまごやウサギをイメージした

イースター制作を各クラスで楽しみました。

新年度が始まった保育室が、とても華やかになりました。


                      東とつか保育園(小松・中野)

















2024年4月3日水曜日

ピンクシャツデー2024

 YMCA東とつか保育園

228()はピンクシャツデーの日でした。


ピンクシャツデーとは?

ピンクのシャツを着たり、ピンク色の物を身に付けることで「いじめ反対」の意思表示をする日です。

 





 園内では、2月に入り保護者や子どもたちにいじめがなく平和に過ごすにはどうしたら良いか、ハートの画用紙にメッセージや絵などを描いてもらいました。

玄関の窓ガラスにハートを飾ると、登降園の時に子どもがハートを指差したり

「ここにあるの」と自分が描いたものを保護者に伝えて、そこからやりとりが始まった親子もいました。

そんな姿を見かけると私たちも温かい気持ちになりました。




 







また、子どもたちと一緒にいじめについて考えてみました。

幼児クラスでは“そんなこと言われたら悲しい”“こんなこと言われたら嬉しい”と気持ちを教えてくれました。みんなが悲しくて嫌な気持ちの時には、

どうしたらいいかなと聞くと「嫌だよって言う」「なんで泣いているのか聞いて

みる」「大丈夫?一緒に遊ぼうって言う」など相手を思いやる声をたくさん聴くことが出来ました。

乳児クラスでは、「ばか」「きらい」など悲しくなる言葉を“チクチク言葉”

「ありがとう」「ごめんね」等嬉しくなる言葉を“フワフワ言葉”と伝えていました。

 

                               



                                       

 

 

ピンクシャツデーの当日には、ピンクの洋服、靴下、髪ゴムなどピンクを身に付ける子どもたちや保護者がたくさんいて、園内が明るいピンク色が溢れていました。その後も水曜日にはピンクを身に付ける子も増え、ご家庭でも子どもたちに伝えてくれていることが嬉しく思います。

今後も1人ひとりがお互いを大切に思い、いじめのない笑顔いっぱいの世の中になりますように。

                    (ピンクシャツ担当 小松、石井)

              

2024年4月1日月曜日

入園式が行われました

 YMCA東とつか保育園


「入園式のご報告」

41日に第20回入園式が行なわれました。

今年度は0歳児3名、1歳児6名、3歳児5名、4歳児1名、

15名のお友だちが入園しました。

会の途中で、一人ひとりの名前が呼ばれると「はーい」と大きな声で返事をしたり、

初めての環境に不安そうな表情で辺りを見渡す子どもたちの姿がありました。

これから始まる新しい生活にドキドキ、わくわくしている様子がこちらにも

伝わってきました。

 

これから少しずつ慣らし保育が始まります。

 

保育者やお友だちと一緒に、楽しいことを見つけたり、

嬉しいことを共有したりしながら、一人ひとりのペースで園生活に慣れ、

保育園が安心できる居場所となるように関わって参ります。

                                             (東とつか保育園 伊藤)

                                      



2024年3月22日金曜日

【YMCA東とつか学童クラブ】1月アンジュのパン販売の様子 

YMCA東とつか学童クラブ 学童クラブのご報告

YMCA東とつか学童クラブは東戸塚駅西口から徒歩5分のビル5階にあります。
同じ階ではYMCA東とつかセンターとして、<書道・英語・ロボット・サイエンスクラス>を実施しています。学童クラブに通いながら、ビルの外に出ないで「習い事」にご参加いただけます。

学童クラブでは、金曜日(不定期)にアンジュパンの販売を行っています。
アンジュパンとは…障がいのある方のための職業訓練の場としての機能があるパン屋さんです。YMCAが運営をしています。

接客の練習をしたり、おすすめのパンを紹介したり、学童クラブの子どもたちがパン屋さんになりきって元気いっぱいにパンを販売してくれました!

今回は同じビルの中にある保育園や病院勤務の方にも、パン販売を知っていただく為、事前にお知らせのポスターを持って行きました。
いつもよりも多くの方にお越しいただき、初めてお会いする方とも接客をする、よい機会になりました。

2024年度入会を検討されている方の見学は随時、受付をしております。
詳細はこちらをご覧ください。

(YMCA東とつか学童クラブ 渡邊)

2024年3月18日月曜日

【YMCA東とつか学童クラブ】月に一度のレクリエーションの日~サメおにごっこをして遊びました~ 

YMCA東とつか学童クラブ 学童クラブのご報告

YMCA東とつか学童クラブは東戸塚駅西口から徒歩5分のビル5階にあります。

同じ階ではYMCA東とつかセンターとして、<書道・英語・ロボット・サイエンスクラス>を実施しています。学童クラブに通いながら、ビルの外に出ないで「習い事」にご参加いただけます。

今回は月に一度のレクリエーションの日ということで、「サメおにごっこ」を実施しました。
スタートとゴールの間にはサメ(おに)がいて、サメにつかまらないように制限時間内にゴールまで駆け抜けなくてはなりません。

2チームの対抗戦でどちらのチームがより多くの人数ゴールすることが出来るのか勝負しました。
より多くの人数がゴールにたどり着けるように作戦を考えて楽しいレクリエーションになりました。

2024年度入会を検討されている方の見学は随時、受付をしております。
詳細はこちらをご覧ください。
https://www.yokohamaymca.org/facility/htotsuka-gakudo/

(YMCA東とつか学童クラブ 渡邊)

2024年3月15日金曜日

【YMCA東とつか学童クラブ】能登半島地震の募金活動をしています。

YMCA東とつか学童クラブ 学童クラブのご報告

YMCA東とつか学童クラブは東戸塚駅西口から徒歩5分のビル5階にあります。

同じ階ではYMCA東とつかセンターとして、<書道・英語・ロボット・サイエンスクラス>を実施しています。学童クラブに通いながら、ビルの外に出ないで「習い事」にご参加いただけます。

1月1日に発生した、能登半島地震の募金活動を行っています。

学童の受付カウンターには、平和の種(お花の種)募金箱を設置しております。


平和の種には、子どもたちが様々な「平和のメッセージ」を書いています!


また、募金活動のポスターも作ってくれました。

ポスターは、学童の廊下に掲示しています! 是非ご覧ください。

2024年度入会を検討されている方の見学は随時、受付をしております。
詳細はこちらをご覧ください。
(YMCA東とつか学童クラブ 佐藤)

2024年3月13日水曜日

【YMCA東とつか学童クラブ】節分鬼ごっこをしました! 

YMCA東とつか学童クラブ 学童クラブのご報告

YMCA東とつか学童クラブは東戸塚駅西口から徒歩5分のビル5階にあります。

同じ階ではYMCA東とつかセンターとして、<書道・英語・ロボット・サイエンスクラス>を実施しています。学童クラブに通いながら、ビルの外に出ないで「習い事」にご参加いただけます。

節分ということで2月2日(金)は鬼のお面をつけて「節分鬼ごっこ」をしました。

普段の鬼ごっこに更に熱が入り、鬼も、逃げる子ども達も、楽しく鬼ごっこをすることが出来ました!
来年の節分は更に鬼らしい道具を用意していきたいと思います!

2024年度入会を検討されている方の見学は随時、受付をしております。
詳細はこちらをご覧ください。
https://www.yokohamaymca.org/facility/htotsuka-gakudo/

(YMCA東とつか学童クラブ 渡邊)

2024年3月8日金曜日

【YMCA東とつか学童クラブ】平和の種(お花の種)を植えました 

YMCA東とつか学童クラブ 学童クラブのご報告

YMCA東とつか学童クラブは東戸塚駅西口から徒歩5分のビル5階にあります。

同じ階ではYMCA東とつかセンターとして、<書道・英語・ロボット・サイエンスクラス>を実施しています。学童クラブに通いながら、ビルの外に出ないで「習い事」にご参加いただけます。

学童クラブの中で、平和の種(お花の種)を植えました。

また、各ご家庭からペットボトルを集めて植木鉢を作りました!

植木鉢には使わなくなったマ二キュアを使い、模様をつけて、オリジナルの植木鉢を完成させることが出来ました。


学童の農園活動に参加している子どもたちが中心となり、種の植え方をみんなに教えてくれました。

最初は土の触り心地に違和感を抱いていた子どもたちからも、最後は「楽しい~!」「また、やりたい!」という声が聞けました。

きれいなお花で、学童のみんなが笑顔になるといいな😊

2024年度入会を検討されている方の見学は随時、受付をしております。
詳細はこちらをご覧ください。
(YMCA東とつか学童クラブ 佐藤)

2024年3月6日水曜日

【YMCA東とつかセンター】1月ロボット教室の様子をご紹介

YMCA東とつかセンター ロボット教室の様子

YMCA東とつかセンターでは、<書道・英語・ロボット・サイエンスクラス>を実施しています。東戸塚駅西口から徒歩5分の場所で、同じ階にはYMCA東とつか学童があります。

今回は「ロボットクラス」の様子をご紹介します。
YMCA東とつかセンターでは、ヒューマンアカデミーの教材を使った「ロボット教室」を開講しています。
月・水・金:16:30~18:00、土:10:30~12:00の隔週(月に2回)で実施しています。
こちらは1月にベーシッククラスで作った、電車のように連動して動くロボット作成の様子です。
3体まで連結して電車のように動くところを、大きさを工夫して4体目のロボットを作り、テキストの内容を越えたロボットを完成させていました!
ロボット教室では基本毎月1体、最長で4コース7年間、計72種類のロボットを製作します。
モーターと歯車の組み合わせやタブレットを使ったプログラミングでロボットが動きます。お子様にあった難易度のコースをお選びください。
ロボット製作を通じてプログラミングの基礎を身につけましょう!

1回無料体験を実施しております。
ご希望の方は【こちらの体験受付ページ】をご覧ください。

(YMCA東とつかセンター 渡邊)

不審者対応訓練を行いました。

 YMCA東とつか保育園


2月17日(土)に一般社団法人RISK WATCHさんを呼んで職員に向けて不審者対応訓練を行いました。


不審者対応以外にも子どもの服に火がついてしまったらどうするかや、
火事になったときにどうやって自分の身を守るか、どういう選択をすればいいのか等子どもたち自身も考えられるようなお話をしてくださいました。


例えば、夜寝室に一人で寝ている時に家が火事になったら...

①慌てて出ようとする→室外が燃えていたらドアノブも熱くなってる→手の平ではなく手の甲で確認


②慌てて出ようとする→ドアを勢いよく開ける→外は煙だらけかも→低い姿勢で出る 等






危ないことに気付くこと(五感+六感)、ハンカチで口をおさえるのはいいけど完全に煙を防ぐわけではない等真実を伝えていくことも大事なことですとおっしゃっていました。

また、まずは自分の命が大事、自分の心を保つことが大事。子どもが小さい時から、小さいからこそ伝えていくことが大事。とお話してくださり、最後に子どもたちを対象にした時に「家を出る時は行ってきます、帰ってきたらただいまを必ず伝えてね」ということを必ず言っていますとおっしゃっていたことが印象に残りました。


今回の研修での学びを活かして日頃から様々なことに準備をしていきたいと思います。


                 (YMCA東とつか保育園 杉﨑)

ぞうぐみ冬キャンプのご報告②

 YMCA東とつか保育園


「おはよう」と元気に起きてきた子どもたち。保育者と朝の日の出散歩に出掛け富士山と朝日をバックに写真を撮りました。

2日目は富士山YMCAの中でのんびり遊びました。みんなの1番人気はハンモック!「こっちにあるんだよ」と道案内をしてくれました。

ハンモックの近くにはロードバイクのコースがあるのですが、子どもたちにとっては絶好のあそび場!SASUKEごっこと称しひたすらコース内を走り回っていました。



お昼ご飯は青空の下で美味しく食べました。



午後ももう一遊びしつつ、おやつの準備も。ファイヤースターターで火を付け焼き芋、焼きりんご、焼きバナナ作り。美味しそうに出来上がったおやつたちはすぐにみんなのお腹の中に。





おやつの楽しみ焼きマシュマロも自分で焼いたのは何よりも美味しいと少し焦げ目がつきすぎたマシュマロも口に頬張っていました。





一緒にキャンプに来ている東かながわ保育園のお友だちと
キャンドルファイヤーをして2日目を終えました。


キャンプ最終日の3日目!

3日間寝泊りをしたキャビンをみんなでお掃除。ほうきチーム、ちりとりチーム、テラスチームと自然と役割や担当を分担をし、丁寧に掃除をする姿はさすが5歳児だなと感じました。







この日は制作デー。木のペンダントと凧作りをしました。


楽しい時間はあっという間。バスに乗って保育園へ帰る時間となりました。キャンプの疲れでぐっすりかと思いきやにぎやかな声も聞かれたバス内でした。


たっくさん遊んで、大好きな友だちと遊んだこのキャンプのことを保育園での思い出にしてくれたら嬉しく思います。



   (YMCA東とつか保育園 冬キャンプ担当 清和・川越・大澤・杉﨑)