2024年5月31日金曜日

【YMCA東とつかセンター】親子体操(月に2回・金曜日)

YMCA東とつかセンター 親子体操の様子

YMCA東とつかセンターでは月に2回、金曜日10:45~11:30、親子体操を実施しています。対象は1歳~3歳のお子様と保護者1名です。

前半はボールを使い、部屋の中を走りました。
ピンクや青、黄色のボールを見つけて、投げたり、転がして遊びました。
後半はサーキットです。ミニトランポリンの上でジャンプをしたり、台やマットの上を歩いて身体を動かしました。
お母様のことが大好きで一緒に参加出来るプログラムを探して来てくださっています!
4月から親子体操に参加することを楽しみにしてくださっていました!

次回の親子体操は6月21日(金)10:45~11:30です。
お申込みは<こちら>をご覧ください。
6月21日(金)10:00~11:00は身長体重測定も実施しております。
身長体重測定は予約不要・無料です(天候によっては中止となる場合もございますので、お問い合わせください)。
お待ちしております!

(YMCA東とつかセンター 永塚) 

2024年5月30日木曜日

【YMCA東とつかセンター】2歳児プレスクール~英語遊び~

YMCA東とつかセンター 2歳児プレスクールの様子

YMCA東とつかセンターには就園前の2歳児を対象とした、<プレスクール>というクラスがあります。10:0012:00の間は保育の他に、曜日別プログラムを実施しています。火曜日は体育、木曜日は英語です。

木曜日は英語あそびを実施しています。

「アップ」「ダウン」など、低い姿勢から高くなるなど、身体を動かしながら、楽しく英語に触れました。
順番に先生とマイクを使って、挨拶やお話タイム
クレヨンやのりを使う時間があります。
ABCソングなどの歌が好きで保護者がお迎えに来た後も覚えた英語の歌を歌っていました。
プレスクールは1回体験受付中です。
ご希望の方は電話又はメールでお問い合わせください。
お電話(045-392-3747)の受付時間は平日12:00~20:00です。
メールアドレスは<higashitotsuka_ymca_center@yokohamaymca.org>

月2回、1歳~3歳のお子様と保護者を対象とした、単回申込みの【親子体操】も実施しています。
お申込みは<こちら>をご覧ください。

(YMCA東とつかセンター 永塚

ことり日常


 

YMCA東とつか保育園


4月から初めての保育園生活がスタートし、もう1ヶ月が経ちましたね。

大好きなお母さんお父さんから離れるのが寂しく泣いてしまうのが懐かしく感じるほど、

にこにこ元気に遊んでいる子どもたち。




今年はほふく室以外にもみどりの部屋やしろの部屋に行き、うさぎ組りす組のお兄さんお

姉さんたちと関わる機会が増え、「かわいいね~!」「これ玩具だよ!どうぞ」「ミルク上

手に飲めているね」と可愛がってもらう姿が沢山あります。

お兄さんお姉さんに沢山可愛がってもらっているからか、みんなが遊んでいる遊びを真似

しようとマットの山に登ってみたり、暑い日に行う水遊びの水を触ってみようと手を伸ば

してみたり、やってみたいと思うきっかけが増えました。

ここの保育園ならではの異年齢で過ごす経験がとても生かされている瞬間だと感じました



子どもたち同士だけではなく、色々な保育者とも関わる

時間があり、外気欲を一緒に楽しんだり、給食を食べる際「美味しいね~!」と気持ちを

共感してもらったり、眠い、抱っこして欲しいという気持ちを受け止めてもらったりと安

心して過ごせるよう保育者との関係性を築いていっています。

これからも子どもたちが安心して自分のやりたい遊びをめいいっぱい楽しめるように関わ

っていきたいと思います。





2024年5月28日火曜日

【YMCA東とつかセンター】2歳児プレスクール~体育遊び~

YMCA東とつかセンター 2歳児プレスクールの様子

YMCA東とつかセンターには就園前の2歳児を対象とした、<プレスクール>というクラスがあります。10:0012:00の間は保育の他に、曜日別プログラムを実施しています。火曜日は体育、木曜日は英語です。

体育遊びの様子をご報告します。

今日はプレスクール体育遊びの中で初めて鉄棒にチャレンジ!
上手にぶら下がることが出来ました。

座って手遊びの時間。みんなで楽しく過ごせました!

プレスクールは1回体験受付中です。
ご希望の方は電話又はメールでお問い合わせください。
お電話(045-392-3747)の受付時間は平日12:00~20:00です。
メールアドレスは<higashitotsuka_ymca_center@yokohamaymca.org>

月2回、1歳~3歳のお子様と保護者を対象とした、単回申込みの【親子体操】も実施しています。
お申込みは<こちら>をご覧ください。

お待ちしております!

(YMCA東とつかセンター 永塚

2024年5月24日金曜日

【YMCA東とつかセンター】身長体重測定会(毎月第3金曜日)

YMCA東とつかセンター 身長体重測定会の様子

YMCA東とつかセンターでは月に1回、基本第3金曜日10:00~11:00、身長体重測定を実施しています。

YMCA東とつか保育園より、保育士や保健師が交代で来ていますので、子育てに関する悩み相談なども受付しています。
2024年4月より、初めて来てくださった方には「手のひらスタンプ」を再開しました。

お母さんに抱っこしてもらって、嬉しそうです!

次回は6月21日(金)10:00~11:00を予定しております。
※天候により、急遽中止になる場合もございます。
事前に実施の有無について、お問い合わせください。

金曜日には月2回、1歳~3歳のお子様と保護者を対象とした、単回申込みの【親子体操】も実施しています。
お申込みは<こちら>をご覧ください。

(YMCA東とつかセンター 永塚)

2024年5月23日木曜日

【YMCA東とつかセンター】2歳児プレスクール~英語遊び~

YMCA東とつかセンター 2歳児プレスクールの様子

YMCA東とつかセンターには就園前の2歳児を対象とした、<プレスクール>というクラスがあります。10:0012:00の間は保育の他に、曜日別プログラムを実施しています。火曜日は体育、木曜日は英語です。

木曜日は英語あそびを実施しています。

講師が英語で伝えた色のボールを集める遊びをしました。
部屋の端にあるボールを見つけて「こっちにもピンクボール!」と言いながら、楽しそうでした。

アルファベット表を見ながら、ABCソングを歌ったり、英語の曲を聞きながら身体を動かしています。

5月の製作は「こいのぼり」です。
のりとクレヨンを使い、完成させました。
プレスクールは1回体験受付中です。
ご希望の方は電話又はメールでお問い合わせください。
お電話(045-392-3747)の受付時間は平日12:00~20:00です。
メールアドレスは<higashitotsuka_ymca_center@yokohamaymca.org>

月2回、1歳~3歳のお子様と保護者を対象とした、単回申込みの【親子体操】も実施しています。
お申込みは<こちら>をご覧ください。

(YMCA東とつかセンター 永塚

2024年5月21日火曜日

【YMCA東とつかセンター】2歳児プレスクール~体育遊び~

 YMCA東とつかセンター 2歳児プレスクールの様子

YMCA東とつかセンターには就園前の2歳児を対象とした、<プレスクール>というクラスがあります。10:0012:00の間は保育の他に、曜日別プログラムを実施しています。火曜日は体育、木曜日は英語です。

体育遊びの様子をご報告します。
今日はフラフープを使って遊びました。

電車ごっこも楽しそうでした。

体操の後は自由遊びの時間です。
今日はどのおもちゃで遊ぼうかな~とみんなワクワクです!
プレスクールは1回体験受付中です。
ご希望の方は電話又はメールでお問い合わせください。
お電話(045-392-3747)の受付時間は平日12:00~20:00です。
メールアドレスは<higashitotsuka_ymca_center@yokohamaymca.org>

月2回、1歳~3歳のお子様と保護者を対象とした、単回申込みの【親子体操】も実施しています。
お申込みは<こちら>をご覧ください。

お待ちしております!

(YMCA東とつかセンター 永塚

2024年5月20日月曜日

仙台青葉祭り参加・東日本大震災被災地訪問

  

YMCA東とつか保育園


仙台青葉祭り参加・東日本大震災被災地訪問報告


5/18(土)~5/19(日)に仙台青葉祭り参加・東日本大震災被災地訪問をしてきました。

 横浜YMCAでは2011年東日本大震災以降、被災地支援を行い、

仙台の「まつり宝山」と交流を持ち、園児が仙台すずめ踊りを踊ってきました。

今回は職員が青葉祭りに4度目の参加をし「まつり宝山」と一緒にすずめ踊りを踊りました。



今年は青葉祭り40周年ということで、93万人の人出でとてもにぎわっており、

コロナ禍以前の状態に少しずつ戻ってきていました。

東日本大震災から13年が経ちますが、いまだにつながりを持ち、

交流が出来ている事を嬉しく感じています。

今後も引き続き交流していきたいと思っています。



2日目は被災地訪問で石巻市震災遺構「大川小学校」「荒浜小学校」へ行ってきました。

「大川小学校」では以前講演会をしていただいた佐藤敏郎さんたちが

お話しをしてくださり、防災の大切さを語ってくださいました。








裏山に逃げた子たち数名は命が助かりましたが、校庭で待つように言われ、

待っていた子74名は津波に巻き込まれ亡くなってしまったそうです。


渡り廊下が津波で崩れています




「未来を拓く」というのが大川小学校のテーマだったそうです。

未来を拓く為に、私たちが今何ができるのか、考えていく事が大切です。

 


災害が来た時にどのように自分たちが動いたら良いか

あらかじめ決めておくことが大事であり、その時に自分たちで考え

行動できることが大事だという事でした。

子どもたちを守れるのは私たち大人ですが、子どもたち一人ひとりが考え

行動できるように育てていくのも私たちの仕事だと感じました。


「未来を拓く」ために、これからも伝え続けていきたいと思います。

                                     前田


2024年5月16日木曜日

【YMCA東とつかセンター】2歳児プレスクール~英語クラス~

 YMCA東とつかセンター 2歳児プレスクールの様子

YMCA東とつかセンターには就園前の2歳児を対象とした、<プレスクール>というクラスがあります。10:0012:00の間は保育の他に、曜日別プログラムを実施しています。火曜日は体育、木曜日は英語です。

木曜日は英語あそびを実施しています。
ABCソングはアルファベット表を見ながら、歌いました。


講師が英語で「ブルーボール」「イエローボール」など、色を言い、子どもたちはその色を聞いて、ボール集めをしました。

クレヨンを使い、色を塗る時も、絵本の読み聞かせの時もお友だちと一緒で楽しそうでした。


プレスクールは1回体験受付中です。ご希望の方はお電話又はメールでお問い合わせください。
メールアドレスは<higashitotsuka_ymca_center@yokohamaymca.org>
受付時間は平日12:00~20:00です。
お待ちしております!

(YMCA東とつかセンター 永塚

2024年5月14日火曜日

【YMCA東とつかセンター】2歳児プレスクール~体育遊び~

 YMCA東とつかセンター 2歳児プレスクールの様子

YMCA東とつかセンターには就園前の2歳児を対象とした、<プレスクール>というクラスがあります。10:0012:00の間は保育の他に、曜日別プログラムを実施しています。火曜日は体育、木曜日は英語です。

体育遊びの様子をご報告します。
最初は元気に「わ~お!」の曲で身体を動かしました。

次は、色々な動きに挑戦です!
指導者(
リーダー)の真似をして、お尻を上げて「くまさん歩き」です。

次は「にょろにょろへびさん」できるかな?

お腹を床につけて、頑張りました。みんな身体を動かすことが大好きです!

プレスクールは1回体験受付中です。ご希望の方はお電話又はメールでお問い合わせください。

メールアドレスは<higashitotsuka_ymca_center@yokohamaymca.org>
お電話(045-392-3747)の受付時間は平日12:00~20:00です。
お待ちしております!

(YMCA東とつかセンター 永塚

2024年5月9日木曜日

【YMCA東とつかセンター】2歳児プレスクール~英語クラス~

YMCA東とつかセンター 2歳児プレスクールの様子

YMCA東とつかセンターには就園前の2歳児を対象とした、<プレスクール>というクラスがあります。10:0012:00の間は保育の他に、曜日別プログラムを実施しています。火曜日は体育、木曜日は英語です。

木曜日は英語あそびを実施しています。
最初は少し緊張をしていましたが、ABCソングを歌ったり、英語で絵本を読んでもらい、楽しそうでした。

クレヨンを使い、色を塗りながら「レッド」「ファイブ」など数字や色についても英語で言ってみました。

プレスクールは1回体験受付中です。ご希望の方はお電話又はメールでお問い合わせください。
メールアドレスは<higashitotsuka_ymca_center@yokohamaymca.org>
受付時間は平日12:00~20:00です。
お待ちしております!

(YMCA東とつかセンター 永塚

2024年5月7日火曜日

【YMCA東とつかセンター】2歳児プレスクール~トランポリン&こいのぼり製作~

YMCA東とつかセンター 2歳児プレスクールの様子

YMCA東とつかセンターには就園前の2歳児を対象とした、<プレスクール>というクラスがあります。10:0012:00の間は保育の他に、曜日別プログラムを実施しています。火曜日は体育、木曜日は英語です。

本日のプレスクールでは、トランポリンに挑戦しました。
リーダーと手をつないで1,2,3! 元気よくジャンプできたね!


5月の製作は、こいのぼりを作りました。
両面テープを自分ではがして、画用紙にペッタン。

クレヨンで顔や体を自由に書いて完成!
上手にできたね!

プレスクールは1回体験受付中です。ご希望の方はお電話又はメールでお問い合わせください。
メールアドレスは<higashitotsuka_ymca_center@yokohamaymca.org>
受付時間は平日12:00~20:00です。
お待ちしております!

(YMCA東とつかセンター 永塚