YMCA東とつか保育園 祖父母参加のご報告
今年度は、コロナ禍でも祖父母の方に参加していただけるような行事を計画していましたが、感染状況により参加行事は中止することに…。
そこで、幼児クラスでは9/9の礼拝で敬老の日のお話をして、9/12~9/15に祖父母へ贈るはがき制作をしました。また、制作の様子を動画に撮り、配信する計画も立てました。
完成後、持ち帰っておじいちゃんおばあちゃんに送ったり、渡したりしてもらいました。きっと、皆さま喜ばれたことでしょう。
そして、動画配信の準備が整い、ただいま限定公開中です。ご家族、祖父母の皆さまにも喜んでいただいているという声を沢山頂戴しており、私たちも嬉しく思っています。子どもの笑顔を見るとやっぱり元気になりますね。祖父母の皆さま、これからも元気でいらしてくださいね!
4歳児クラスはスパッタリングした紙を自分で切ったり貼ったりしました。
5歳児クラスは文字も書いたり、自分のイメージする物を好きな道具を使って作っていきました。
乳児クラスでは、『はやくあいたいな』という”おばあちゃん”と”よおちゃん”がお互いに早く会いたくてたまらない気持ちを表現した絵本を読んだり、子どもたちの大好きな活動の様子を動画撮影して配信する準備をしていきました。
(YMCA東とつか保育園 保育士 中野)