2024年12月26日木曜日

おもちつき

 

 YMCA東とつか保育園


1226日におもちつきを行いました。
 
乳児クラスでは『もっちーん』などおもちの絵本を読むと絵本の掛け声に合わせて「もっちーん!」と。そこからお餅に興味津々の子どもたち。早速炊き立てのもち米を臼の中に入れるともち米のいい香りが部屋中に広がり「いいにおーい!」とうっとりする姿が見られました。
 
保育者の掛け声に合わせて「よいしょ!」とみんなで応援しながらお餅が少しできるとみんなで指で触りながら感触を楽しんだり、お餅の匂いを嗅いだりとおもちつきの雰囲気を楽しみ、もち米がお餅になっていく経過を知ることができました。
 




幼児クラスでは初めにもち米や玄米、白米の見比べをし「色が違うね」「こっちの方(白米)がサラサラしてる」とお米にも色々な種類のあることを学びました。
そしてお待ちかねのおもちつき!杵を使ってもち米をつくと1人ひとりが真剣な表情に代わり、一生懸命もち米をついて伸びるお餅が完成しました!自分たちでついたお餅を手に取り感触や匂いを感じて「食べたーい!」と早速お腹が空いてきた子どもたちです。
 
給食ではもち米や玄米の試食もし「もちもちして美味しい!」「いつものご飯と味が違う」とおかわりを沢山している姿がありました。おやつには五平餅も食べましたよ!
 
お餅でパワーをつけて明日も元気に過ごしていきましょう!

                                髙橋

2024年12月19日木曜日

【YMCA東とつかセンター】キッズリパブリックで親子体操(12月)

YMCA東とつかセンター 親子体操の様子

YMCA東とつかセンターは東戸塚駅西口から徒歩5分のビル5階にあります。

12月12(木)、イオンスタイル東戸塚キッズリパブリック広場にて親子体操を実施しました。

1歳から2歳の合計9組の親子にご参加いただきました。
「たかいたかい」や「一本橋こちょこちょ」「おせんべ焼けたかな」などのふれあい遊びを楽しみました。

その後はボールプールや小さなフープ、アンパンマンのマット、はしご等を並べて自由に遊ぶ、サーキットタイムです。

ボールプールが大人気でした。

最後にクリスマスの絵本を楽しみました。


次回のキッズリパブリック親子体操は2025年1月30日(木)です。

1月もご参加、お待ちしております✨。
参加費は無料です!30分間のプログラムとなります。お気軽にお申込みください。
お申込みはこちらから

キッズリパブリックで行った親子体操などの幅をさらに広げ、YMCA内でも親子体操を行っています。鉄棒やトランポリンなどを使用します!是非、ご参加ください。

親子体操 月2回金曜日に開講中です!<お申込みはこちらから

(YMCA東とつかセンター 永塚)

2024年12月17日火曜日

【YMCA東とつかセンター】2歳児プレスクール~体育あそび~

YMCA東とつかセンター 2歳児プレスクールの様子

YMCA東とつかセンターには就園前の2歳児を対象とした、<プレスクール>というクラスがあります。10:0012:00の間は保育の他に、曜日別プログラムを実施しています。火曜日は体育、木曜日は英語です

体育あそびの様子をお伝えします。
12月になり、クリスマスも近くなってきましたのでサンタの帽子を被り、大きな荷物を運ぶリレーを実施しました。

自分の順番になったら、サンタさんに変身です。

大きな袋を持って、ダッシュ!
三角コーンを回って、みんなのところへ戻ります。
にこにこ笑顔で楽しそうでした!

2025年1月には親子体操の中でプレスクール説明会、2月・3月にはプレスクールチャレンジクラスを実施予定です。

月2回・金曜日の親子体操は<こちら>
プレスクールチャレンジクラスについては<こちら>をご覧ください。

ご不明な点は電話又はメールでお問い合わせください。
お電話(045-392-3747)の受付時間は平日12:00~20:00です。
メールアドレスは<higashitotsuka_ymca_center@yokohamaymca.org>

(YMCA東とつかセンター 永塚

2024年12月10日火曜日

クリスマス会 ご報告

 

 YMCA東とつか保育園


【クリスマス会のご報告】


12/10に「みんなのクリスマス会」を行いました。

まずは乳児クラスの部

4本目のロウソクに火が灯ります。

賛美歌を歌い、その様子を見つめる子どもたちの姿が印象的でした。

 



清水牧師がページェントのお話をわかりやすくしてくださいました。

イエス様の誕生をみんなで喜びました。

 



祝会では「おほしがひかる」に合わせて、手首につけた鈴をシャンシャンと鳴らし、クリスマスの雰囲気を楽しみました。

 

続いて幼児クラスの部

本番を迎え、いつもと違う雰囲気に緊張する子どもたち。

 


ぞう組はページェント、祝会ではひつじ組、きりん組が歌やダンスを披露しました。

 





12/14には5歳児のクリスマス会が行われました。

この日は保護者の方も見に来てくださり、楽しみに待つ子どもや緊張する子ども、いろいろな姿がありました。



子どもたちみんなが、それぞれの役目をしっかり果たし、とても素敵なページェントになりました。

 



 

クリスマスおめでとうございます。


クリスマス係(川越、中野、相澤、小泉)


2024年12月6日金曜日

【YMCA東とつかセンター】2歳児プレスクール~英語あそび~

YMCA東とつかセンター 2歳児プレスクールの様子

YMCA東とつかセンターには就園前の2歳児を対象とした、<プレスクール>というクラスがあります。10:0012:00の間は保育の他に、曜日別プログラムを実施しています。火曜日は体育、木曜日は英語です

プレスクール(英語クラス)の様子をお伝えします。
英語の先生から伝えられた色のボールをカゴから探して運ぶアクティビティをしました。

みんなが大好きな「One Little Finger」という手遊びもしました。

歌を通して、身体の色々な部分の言い方を学びました。

アルファベットのぬり絵をする時には、先生に「Paper, please.」と上手に伝えることができました。

プログラムが終了した後は、おもちゃでのびのびと遊びました。



プレスクールは1回体験受付中です。
ご希望の方は電話又はメールでお問い合わせください。

お電話(045-392-3747)の受付時間は平日12:00~20:00です。
メールアドレスは<higashitotsuka_ymca_center@yokohamaymca.org>

YMCA東とつかセンターでは月2回、金曜日に親子体操を実施しています。
お申込みは<こちら>をご覧ください。

2025年1月には親子体操の中でプレスクール説明会、2月・3月にはプレスクールチャレンジクラスを実施予定です。
詳細が決まりましたら、ブログでもご紹介していきます。

(YMCA東とつかセンター 永塚

2024年12月5日木曜日

懇談会報告

 

 YMCA東とつか保育園

懇談会報告


11月16日(土)にことり組、うさぎ組、ひつじ組、ぞう組が懇談会を行いました。

子どもたちの生活のこれからの展望や、普段の様子を保護者の皆様にお話しし、その後はフリータイムで自由に職員と保護者の皆様で懇談をしました。終始和やかな雰囲気で各クラスの時間が終わりました。


懇談会の後は園庭でオープンカフェを行いました。保護者の皆さん同士でコーヒーや紅茶をを飲みながらじっくりお話しできる時間となりました。


今後も園に関わる全ての人が気軽に楽しく話し合える環境を作っていきます。




ファミリーキャンプ2024

 

 YMCA東とつか保育園 

ファミリーキャンプ



11月30日(土)~12月1日(日)で富士山グローバルエコヴィレッジにてファミリーキャンプを行いました!15家庭総勢52名の皆様と晴天の中過ごすことが出来ました。スラックラインを用いた様々な種類のブランコを楽しんだり、キャッチボールやバスケ、焼きおやつを楽しみました。日中は温かく、運動すると汗をかいてしまいそうでした!!






夕食を食べて富士山が見えるお風呂を楽しんでもらったあとはキャンドルファイヤー!!

大人も子どももノリノリでダンスやゲームを楽しみました。







このキャンプで保護者同士や職員との距離が近づき、園に関わる人全員で手を取り合って保育を進めていけると感じました。来年も皆さんが楽しめるキャンプにしていきたいと思います。ご参加お待ちしております!!





2024年12月4日水曜日

【YMCA東とつかセンター】2歳児プレスクール~体育あそび~

YMCA東とつかセンター 2歳児プレスクールの様子

YMCA東とつかセンターには就園前の2歳児を対象とした、<プレスクール>というクラスがあります。10:0012:00の間は保育の他に、曜日別プログラムを実施しています。火曜日は体育、木曜日は英語です

体育遊びの中で、ルールのある遊びをしました。

アンパンマンの絵カードを拾ったら赤のフラフープ、メロンパンナの絵カードを拾ったら黄色のフラフープに入れました。

みんなルールをよく聞いて、上手にできました!

次のグループワークでは、順番で一人ずつでんぐり返しをしたら、戻ってきて次のお友だちにタッチ!
待っているお友だちは、指導者と「がんばってー」と応援しました。

最後は、クリスマスツリーの工作をしました。

それぞれかわいいツリーが出来ました。

プレスクールは1回体験受付中です。

ご希望の方は電話又はメールでお問い合わせください。
お電話(045-392-3747)の受付時間は平日12:00~20:00です。
メールアドレスは<higashitotsuka_ymca_center@yokohamaymca.org>

YMCA東とつかセンターでは月2回、金曜日に親子体操を実施しています。
お申込みは<こちら>をご覧ください。

2025年1月には親子体操の中でプレスクール説明会、2月・3月にはプレスクールチャレンジクラスを実施予定です。
詳細が決まりましたら、ブログでもご紹介していきます。

(YMCA東とつかセンター 永塚

2024年12月3日火曜日

メルヘンさんの人形劇





人形劇のご報告 11/19(火)にメルヘンさんに来ていただき、人形劇を観ました。
 この日のプログラムは、 「みなみのしまのハメハメハ・あかずきん・きのこのうた・ドレミのうた」でした。 





 かわいらしい人形が出てくると、子どもたちから「かわいい~」と声が上がり、 少しでも人形が面白い動きをすると、大笑い!! 地域の方も3組来てくださって、ありがとうございました。 保育園の中にも興味津々でしたね。




平日の10時から11時まで園庭開放していますので、 ぜひまた遊びにきてくださいね!!