2025年2月6日木曜日

ブラッシング指導をしました!


 YMCA東とつか保育園


【幼児クラス】歯のお話をしました




1/14に保育園の歯科健診を受けた子どもたち。今回は幼児クラスで「歯のお話」をしました。クマオくん、うさこちゃん、サルキチくんの仲良し3人組のお話「もりのようちえん」の紙芝居のはじまりはじまり~。



ご飯の後、歯磨きをしなかったサルキチくんは虫歯になってしまったのです!

バイキンだらけのお口を見て、歓声を上げる子どもたちでした。

お話の後、「動物さんは何食べる?」クイズをすると「お肉を食べるのは誰かな?」「にんじんは?」という問いに「ライオーン!」「馬!」と元気よく答えていました。野生の動物は固いものや糖の入っていない食べ物を食べているから、ほとんど虫歯にならないんですって!



虫歯にならないように、人間は歯磨きがとても大事!特に夜眠っているときにムシバイキンは元気になるので、寝る前はしっかり歯を磨くこと、そして大人の人に必ず仕上げ磨きをしてもらうことを伝えました。

毎日の歯磨きで、虫歯ゼロを目指しましょ。

                     (看護師 小泉)