2016年5月29日日曜日

室内でも充実した時間を

YMCA東とつか学童クラブ  工作プログラムのご紹介
 
5月ももうすぐ終わり。
6月は梅雨の季節です。
雨が降ると大好きな公園遊びもできなくなってしまいます。
外で発散できない分、室内での時間を充実させたいものです。
 
先日ブログでご紹介した自由工作は、6月の雨の日にも行う予定です。
 
何日間かかけて作品を完成させるような工作も用意して、梅雨の時季も楽しく過ごしたいと思います。
リュック?マント?の完成☆
オリジナリティーあふれる作品です。
ロボットに変身!
四方デザインが異なり、細部にこだわりが!

段ボールと紙パックを使ってランドセルを作りました。
クオリティーが高い!

(東とつか学童クラブ 渋谷 萌子)

私たちにできる災害支援

YMCA東とつか学童クラブ 被災地支援活動
 
熊本YMCAのFacebookに物資提供のお願いがありました。
そのお願いを受け、YMCA東とつか学童クラブでは、「流せるトイレお掃除シート」を集めることにしました。
 
避難所の仮設トイレの衛生状態を保つために、お掃除シートが必要な物資であることを子どもたちに話すと、その日のお迎え時には、
「トイレのお掃除シートを買って!熊本に届けるんだって!」
とお父さん、お母さんにお願いをする姿がたくさん見られました。
お家に帰ったかと思ったら、お掃除シートを買って学童クラブに届けに戻ってきてくれる方もいました。
 
寄付を募り始めてから一週間で、65個のお掃除シートが集まりました。
皆さまのご支援・ご協力に感謝を申し上げます。
 
東とつか学童クラブのみんなの元気な笑顔の写真とともに、熊本YMCAにお届けします。
 

(東とつか学童クラブ 渋谷 萌子)

2016年5月27日金曜日

YMCA東とつか保育園・地域活動『身体重測定』のご報告

  今年度からYMCA東とつかセンターとYMCA東とつか保育園と一緒に子育て支援活動を行うことになりました。本日は第1回の『身体重測定』を東とつかセンターで実施しました。
あいにく雨天で風も強く、参加者はいませんでしたが、今後広報をしながら継続していく予定です。
(毎月第4金曜日10:00~11:00/実施しない日もあるので、♪東とつかわいわいだより♪でご確認ください)
   看護師や保育士による子育て相談なども行っていきます。どうぞご気軽にいらしてください。
お待ちしております。


YMCA東とつか保育園 小泉 景子(看護師・保健師)

2016年5月26日木曜日

ママと離れても少しずつ大丈夫に

YMCA東とつかセンター 5月第4週プレスクール(体育あそび&英語あそび)

5月たくさんの集団あそびをして、楽しく過ごしました。
★母の日お花づくり(折り紙)★こむぎねんど★クレヨンおえかき★おたんじょうかい
★じゆうあそび

朝9:40から12:00までの預かり保育中に『ママ。。ママ。。』と目に涙をいっぱい溜める子はだいぶ減ってきました。
ママもにっこり笑顔で、子どもたちを送り出してくださっています。

徐々に子どもと対指導者・保育士リーダーとの1対1の関係性から
お友だちの名前を覚える子が出てきたりしています。
同じ空間、時間を過ごす中でも、子どもたちから見える世界が広がっているようです。

にんじゃにへんしーん☆

うつぶせで足をふわっと浮かせてみよう!

ボールあそび ぽーんと投げてみよう!

むーすん んーでー ひーらーいいて♪

ABCソング 音に慣れよう!

Good bye! See you! おくちをうごかして

おたんじょうびのうたのプレゼント♪

おやつタイム もぐもぐ味わって

(YMCA東とつかセンター 三宅)



2016年5月25日水曜日

あさりを採りに横浜海の公園へ♪♪

YMCA東とつか学童センター 5月アウトドアキッズ活動報告

お天気は快晴!絶好の野外活動日となりました。道具もしっかり用意して
海に挑む気持ちも十分!
JRとシーサイドラインを乗り継いで、海の公園南口から歩いてホームキャンプを決めたら、
砂浜へGO!
貝採り競争にするチーム、きれいなあさりをよーく観察して採る子の多いチームなど、様子は様々。子どもたちは指先から足から海の大きさを感じました。自宅では家族の方がお夕食にあさり味噌汁、ボンゴレを作ってくださったそうです。採って楽しい、食べて美味しい充実の週末となりました。
野外活動の醍醐味は自然に触れ、責任感を持って協力すること、そして達成感。またリーダーたちと一緒にお出掛けしましょう!

外は気持ちいいーー!!表情も晴れやかです。

あさり どこかなー?

1年生だって コツコツいっしょうけんめい。

海の水 あったかかったね。

おいしいお弁当をもぐもぐもぐ。。

子どもたちの視界には、奥の可愛いわんちゃんがしっかり映っていたそう。
よく見てます!

(YMCA東とつかセンター 三宅)







2016年5月21日土曜日

園庭に畑ができた!Part2!

YMCA東とつか保育園・畑作りのご報告
2週間前に園庭に穴を掘り、畑作りを始めました。ずっと園庭にぽっかり穴があいたままでしたが、今日やっと土が入りました。まずは底に石を敷き、均してから、周りに柵を立てます。
 0歳児クラスの男の子も手をぱちぱち叩いて応援してくれています!
柵が立つと、10袋の土を入れ、石灰と混ぜます。暑い中、職員が力を合わせ、どんどん手順良く進めます。
        
「全部入ったー!!」「なかなかいい感じ…」などと、みんな満足。
来週に堆肥と腐葉土を入れたらできあがりです。
たまたま園にいらしていた保護者の方も「何が出来るか楽しみですねー!!」と言ってくれました。本当に何を作ろうか楽しみです。プランターの準備をしていた幼児クラスの職員は「土を触るの楽しいね」と言って『なかよし農園』と名付けていました。なかよし農園の目標は、収穫感謝祭で、自分たちで作ったお野菜を食べること!みんなで協力して大切に育てていきたいです。
                       YMCA東とつか保育園 前田 桂子

2016年5月18日水曜日

手遊び紹介をしました@東戸塚とっとの芽

YMCA東とつかセンター 地域活動(子育て支援)ご紹介

YMCA東とつかセンターでは週2回のプレスクールの他に、親子体操プログラムを実施しています。本日11時半より、駅前のとっどの芽を訪れ、保育士リーダーによる手遊び紹介を
させていただきました。
とっとの芽通信5月号にもプログラム予告紹介があり、
参加してくださったママが手遊びにとても積極的で賑やかな会になりました。

☆次回の親子体操プログラムは6/15(水)を予定しています。


「離れないふたり」手遊び♪
ママのほっぺと 子どものほっぺがくっついた!!

「カレーライス」絵本読み聞かせ♪
ママが作っているところ、見たことあるかな??
お鍋に材料をたくさん入れて、くつくつ煮込みます☆


「カレーライス」エプロンシアター♪
布のおもちゃがたくさん出てきて子どもたちの目が釘付けでした。
「にんじん、にんじーん、炒めて♪♪はい出来上がり!」

(YMCA東とつかセンター 三宅)

2016年5月17日火曜日

雨の日を自由工作で楽しく

YMCA東とつか学童クラブ 自由工作プログラム

屋外プログラムが雨天のためキャンセルとなり、学童クラブの
たくさんの埋蔵(?)工作材料を子どもたちに使ってもらおうとリーダーの提案で
たくさんの作品づくりをする日にしました。

出した材料はアルミ泊、カラーセロファン、紙コップ、牛乳パック、ダンボール、ペーパーリボンなどなど。さながら夏休みの工作広場の様子になりました。

もしもし?? 聞こえますかー? 糸電話チーム♪


夢中な子どもたち☆

大きなダンボールを出すのは久しぶり!

せっせと協力しあって♪

時には愉快な ユーモアのある子も☆

作る前に頭の中でイメージを膨らませて、作り始める子。
リーダーと相談しながら、形にしていく子。
お友だちとパーツをつくって、組み立ていく子。
自由な発想がたくさん見られました!

(YMCA東とつか学童クラブ三宅)


2016年5月14日土曜日

熊本へ横浜・東戸塚から心を届けたい

YMCA東とつか学童クラブ 熊本地震被災地緊急支援募金活動を実施しました

5月10日(火)は月に1度の街頭募金活動の日でした。子どもたちも大変なことが起こっていることを様々な形で知っています。

外に出かけて、子どもたちは元気なかけ声を、地域の大人、家族連れの皆さんにしました。たくさんの温かい心を寄せていただいて、子どもたち11人と指導員2人の活動で27,254円が集まりました。

現地、益城町総合体育館をはじめ支援をする熊本YMCAに支援金を託します。また学童クラブでは現在、支援物資として流せるトイレお掃除シートも集めています。
子どもたちと心を合わせて、活動を続けてまいります。

みんなよりちょっとお兄さんの生徒さんも

支援活動の写真ポスターで募金の使い道を紹介

赤ちゃんにとっては生まれて初めての募金?!

本当に心優しい方ばかりでした。ありがとうございました。

(YMCA東とつかセンター 三宅)


子どもたちの日々の成長

YMCA東とつかセンター 2歳児プレスクール英語あそび

5月になりました。ゴールデンウィーク中は2回レッスンがお休みで久しぶりのYMCAに
やってきた子どもたち。1人参加者が増えて15人の登録となりました。
少しずつ、クラス前の健康チェック、着替え、自由あそび、レッスン、トイレ休憩、作品づくり、おやつと一連の流れや、部屋の使い方など分かってきた様子です。
指導員(リーダー)に手をつないでときたり、これ見てみてー!と呼んでくれるようにも
なりました。笑顔溢れるクラス運営をしてまいります。


急遽広いお部屋での実施。塗り絵に夢中の子どもたち

”Walking Walking"の歌に合わせて体を動かしたよ

"Hello, Good-bye, See you!" 復唱できた子も

保育時間中に小麦粉粘土をまぜまぜ、こねこね

 白い粉を混ぜていたら、あっという間にブルーに


指にくっつく感じも楽しいね

(YMCA東とつかセンター 三宅)

2016年5月10日火曜日

熊本地震被災地支援報告会を実施しました。

YMCA東とつか学童クラブ 避難訓練と熊本地震被災地支援報告会

東とつか学童クラブでは、日頃から防災意識を高めるため、月に一回、避難訓練を実施しています。
5月の避難訓練は、地震を想定し、机の下に身を隠すところから揺れが収まって外に避難するまでの流れを確認しました。

子どもたちの安全確保はもちろんのこと、指導員が連携してスムーズな動きができるよう役割分担も意識して訓練を進めました。


そして今回はいつもの訓練内容に加えて、熊本県・益城町の今を伝える時間を設けました。

4月末に当クラブの指導員が、益城総合運動公園・体育館に人的支援に行った際の体験談を写真とともにお話ししました。

倒壊した家々や亀裂の入った道路、隙間の空いた地面・・・写真一枚一枚から地震の威力と恐ろしさを感じます。
「うわぁ・・」と子どもたちも食い入るように見ていました。

避難所生活の様子やライフラインの現状の他にも、避難所内で起きたトラブルや現地の方と交わした会話から、被災地の現状をうかがい知ることができました。

質問タイムではたくさんの手が挙がり、みんなの「被災地の今を知りたい」という気持ちが表れていました。
熊本地震関連のニュースは毎日のように報道されていますが、身近な人から聞く体験談はよりリアリティーがあり、心動かされるものがあったようです。

他人事とせず自分事として常に防災意識を持ち災害対策をしておくことが、何よりも大切なことだと改めて感じる時間となりました。




(東とつか学童クラブ 渋谷 萌子)