2017年1月31日火曜日

昔あそび検定、実施中!


1月は、昔あそび検定を実施しました。


けん玉

紙コップ、タコ糸、アルミホイル、テープで作ります。
小・大、二種類の大きさを上下に貼り合わせ、小皿と大皿を作ります。
アルミホイルを丸めて作った玉をタコ糸につけて、皿の中心部につけるとけん玉の完成です。


大皿・小皿は挑戦者のほとんどがクリアできました。
みんなが苦戦したのは、小皿から大皿に入れる“もしかめ”でした。
180度手首を返し、返した後の紙コップが水平になっていないと玉は入りません。
この手首の返しがなかなか難しいようで、ここまで順調に級をクリアしてしてきた子も、もしかめ成功への壁は高かったようです。


学童クラブにやってきて、荷物を置いたらすぐに練習を始める子がいたり、
毎日コツコツ練習を重ね、上達していく子がいるなど、
学童じゅうでけん玉特訓に励む姿が見られました。
中には1級のもしかめ5回をクリアし、特2級のもしかめ10回を達成する子もいました。



羽子板

牛乳パック、割り箸、テープで作ります。
牛乳パックを切り開き、表面が台形になるように折ります。
持ち手の割り箸をテープでしっかり貼り付けると、あっという間に羽子板ができあがります。


羽の代わりにアルミホイルを丸めた玉を使ったのですが、この玉の形が上手く続くための大事なポイントでした。
いびつな形だと変な方向に飛んでいってしまうので、きれいな丸の形を丁寧に作ります。
また、小さすぎるとキャッチしにくく、大きすぎるとあまり跳ねません。


こちらはけん玉以上に苦戦する姿が多く見られました。
なかなか相手のところにうまく玉が飛んでいかないのです。
うまく続けるコツは相手の取りやすいところに玉を届けようとする思いやりだと気づき始めると、少しずつ連続して続けることができてきました。

目標に向かってがんばって練習する姿がとてもほほえましく、
リーダーたちも「がんばって!」「やったー!できたね!」「すごい!!」「おめでとう!!」と、
がんばるみんなを全力で励まし、褒め、応援しています。





(YMCA東とつか学童クラブ 渋谷 萌子)

2017年1月23日月曜日

スマッシュ!卓球場に早変わり!

YMCA東とつか学童クラブ 室内あそび☆雨天プログラム

先週最終日、午後保育時間は屋外が雨模様となりました。
リーダーたち(学童指導員)で相談をして、卓球場をオープン!
普段自習室として使用しているお部屋に、子どもたちが大行列となりました。
お手合わせしたリーダーよりも子どもたちの方が上手(?!)だったようで。。

牛乳パックをつないで、コートを仕切りました。

ビュッビュッ!とラケットが風を切ります♪

男の子たち 白熱しています。眼がとっても真剣!
 
(YMCA東とつか学童クラブ 三宅)


2017年1月18日水曜日

KIDS REPUBLIC東戸塚店で出前あそび!

YMCA東とつかセンター 子育て支援プログラム実施

KIDS REPUBLICの中のりばぷー広場で月1回手遊び指導をしています。
毎回プレスクールの保育士リーダーが演奏付の歌など紹介しています。
生後1ヶ月だった赤ちゃんが首が座りつつあったり、ママから色んなお話しをして
くださったりと嬉しいやりとりをしています。


紙皿にシールを貼って、雪だるまオーナメントを作りました☆

”トントントン だーれかな?” ピアノの音に合わせて扉を開けると・・
YMCAのシャツをきた『ぞうさん』でした♪

お話し楽しんでいる様子 ママと子どもたちもリラックスー

手遊びは 野菜にかけた指遊び 白菜は「ハクショーン!!!」

次回実施は2/2(木)13:30~14:00です

(YMCA東とつかセンター プレスクール担当 三宅)


2017年1月17日火曜日

おもちゃでたくさん遊びました!

YMCA東とつか保育園・地域活動「おもちゃの広場」のご報告

地域活動「おもちゃの広場」を行い、地域の親子10組が保育園に来てくれました。
 おもちゃコンサルタントの伊藤さんが、たくさんの木のおもちゃを部屋に並べてくださり、子どもたちは部屋に入ると、すぐに遊び始めました。「今日は携帯などは我慢して、1時間たっぷりお子さんと遊んでみてくださいね。」というご挨拶の後、それぞれ遊び始めました。
7か月から2歳位のお子さんが、それぞれ好きなおもちゃをみつけ、じっくり遊び込んでいました。
時にはおもちゃの取り合いもありましたが、上手に保護者の方が「こっちにもあるよ」「一緒に遊ぼうね」など声をかけてくださったので、子どもたちもトラブルなく楽しく遊ぶことができました。
終わった後も「まだ遊びたい!」という子もいたほど、よく遊んでいました。
在園児も遊ばせてもらい、保育者も夢中になって遊んでいました。

大人も子どももおもちゃの楽しさを知り、木のあたたかさを感じ、過ごすことができたようです。今後も親子でたくさん遊んでいってほしいと思っています。

YMCA東とつか保育園 西山 久美子

2017年1月13日金曜日

踏み踏み、スリスリ、おいしい味噌にな~れ!

YMCA東とつか保育園・味噌作りのご報告

0歳児から5歳児までみんなで出来るクッキングがしたいとずっと思っていたのですが、やっと今日できました。みんなでお味噌作りをしました。
まずは0歳児クラスから。大豆を煮た物を見せると固まる子どもたち。大豆が入ったタライの中に入ってみるとちょっと温かくて座ってリラックスしていました。
次は1,2歳児クラス。タライの中に入ってお友だちと踏み踏み…。楽しそうにやっていました。
最後は幼児クラス。大豆を踏むのと同時に、麹と塩を混ぜました。両手で「おいしくな~れ!」とおまじないをかけながら、優しくスリスリと、混ぜ合わせます。子どもたちとても上手で、丁寧に丁寧にやっていました。
大豆がだいぶつぶれたら、麹・塩が混ざったものを入れ、こねます。栄養士が混ぜたものを丸め、ここからが一番楽しいところ!
思いっきり樽に投げつけて空気を抜きます。
幼児の子どもたちがあまりにも楽しそうにしているのを見て、2歳児の子どもたちも「やりたい!」と混ざってきました。
樽に全部入れたら平らにならして出来上がり!
「いつ食べられるの?」「1年後、みんながぞうさんになったらだよ。」「え~っ!!」という会話をしながら、4歳児クラスの子どもたちが給食室まで運んでくれました。
一年後、おいしい味噌ができるのを楽しみにしたいと思います。何にして食べようかな~?

YMCA東とつか保育園 前田 桂子

2017年1月12日木曜日

ママとのスキンシップタイム♪♪

YMCA東とつかセンター 親子体操実施報告

9月から始まった親子体操クラスには、年が明けてまた子どもたちが元気に来所しました!
歩いたり、走ったりが上手になった子もたくさんいます。
保育士リーダーたちは子どもたちの成長を温かく見守っています。

参加者:9組 実施内容:体育あそび&小麦粉ねんど

目線が変わって楽しい 高いたかーい!!

 ボールを拾って ぽんぽん 投げてみよう♪
お片づけもみんなで出来ました。

カラーボールが散らばった途端に
嬉しそうな声が響きます☆


(YMCA東とつかセンター プレスクール担当三宅)

2017年1月11日水曜日

「よいしょ~!!」

YMCA東とつか保育園・おもちつきのご報告

みんなが園庭で育てたもち米を入れ、おもちつきをしました。
まずは職員が順番につきます。「よいしょー!!」「先生がんばってー!!」と子どもたちの声援が響きます。子どもたちに応援されたら、がんばってしまう保育者。必死でした。
次は子どもたち。夢中に杵を持ち上げています。重い杵でしたが、一生懸命ついていました。
一通りつき終わると、お皿を持ち、お好みのおもちを選びます。「のり~!!」「きなこください!」「醤油だけ!」などお好みが様々でした。
いっぱい食べて満足。「すっごくおいしかったよ~!」「もっとたべたい!」と言っていました。
ちょっと遠目で見ていた2歳児はおもちゃでおもちつきの真似っこしていました。来年はおもちつき楽しみですね。

YMCA東とつか保育園 前田 桂子

2017年1月6日金曜日

セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ…

YMCA東とつか保育園・七草がゆのご報告

1月7日は七草です。一日早いですが、保育園のおやつで七草がゆを出してもらいました。
幼児クラスでは栄養士が七草を一つ一つ説明し「みんなお正月でおいしいものいっぱい食べたでしょ?疲れたお腹を休めるために食べるんだよ。」と七草の話をしてくれました。
七草を見て「あっ、大根!」「これは蕪だ!」と興味深々。名前の札を「な・ず・な」と読んでみたり、「これサボテンみたいだね~」と言ったりしていました。
野菜が苦手な子もいましたが、思っていたよりよく食べ「おいしい!」と言っておかわりを何杯もしている子もいました。一年間、病気をせず、元気いっぱい過ごせますように…。

YMCA東とつか保育園 前田 桂子